思い出を宝物に!古い写真の楽しい整理術

皆様こんにちわ!今日は「古い写真の整理の仕方」についてお話しします。
古い写真を整理するのは、思い出を振り返る素敵な時間でもありますが、私くらいの年齢になると色々なフォーマットの写真が家の中にあります。

幼い頃はモノクロ写真カラー写真のネガ
フロッピーに収めた写真(MOドライブにコピー、一部を除く)
MOに収めた写真(MOドライブが新しいOSで使えなくなる前にMOドライブが接続可能な古いOSのPCと外付けHDD経由でCD-RやDVD-Rにコピーしました。、一部を除く)
CD-Rに収めた写真
DVD-Rに収めた写真
分厚い写真アルバム
そしてデジタルデータの写真

どうすんのよこれ(笑)
この「一部を除く」が曲者でもしかしたらコピーしていない写真が入っているかもしれないと思うと確認したくなってしまいますが、そこはもう追いかけないことにしました。

ステップ

1. 写真を集める

まずは、家中のアルバムや引き出し、箱にしまってある写真をすべて集めて、一か所にまとめます。これで全体の量を把握しやすくなります。まるで宝探しのように、忘れていた思い出が次々と出てきます。
ここで見入ってしまうと1日が終わります(笑)

2. 分類する

写真を年代順やイベントごとに分類します。例えば、「家族旅行」「誕生日」「学校行事」など、テーマごとに分けると整理しやすいです。というのは簡単ですが子供が3人もいるといつ何の行事だったか思い出すのが大変でした。記憶が鮮明のうちにやっておくのをお勧めします。ここで、家族や友人と一緒に思い出話をしながら分類すると、さらに楽しい時間になりますが、そんなに甘くはなく、初めだけで結局ひたすら自分でやります。ひとまず箱の中に入れておき暇な時間にいつでも分類できるようにしておくのがお勧めです。

3. 必要な写真を選ぶ

すべての写真を残すのは大変なので、特に大切な写真だけを選びましょう。思い出深い写真や、家族や友人と共有したい写真を優先的に残します。選ぶ過程で、笑い話や感動のエピソードなんかもあったりして、思い出したことはノートを一冊作りメモをしておくと、後々整理してキャプションつける時に役に立ちます。我が家の場合はよほど絶景以外、風景写真はいらないね(笑)人が写っていない写真=記念写真は一番いいですね。

4. デジタル化する

古い写真はデジタル化すると、保存が簡単になります。スキャナーを使ったり、スマホのアプリを使ってデジタル化する方法があります。デジタル化することで、場所を取らずに保存でき、共有もしやすくなります。
デジタルアルバムを作って、家族や友人とオンラインでシェアするのも楽しいですが、我が家の場合はとんでもない量なのでまだまだそこまでいきません(笑)

5. 保存方法を決める

デジタル化した写真は、パソコンやクラウドストレージに保存しましょう。私はひとまずグーグルフォトにデーターをすべてアップしました。クラウドストレージを使うと、どこからでもアクセスできるので便利です。大切な写真はバックアップも忘れずに!

6. アルバムやボックスに収納

残したい紙の写真は、アルバムや写真ボックスに収納します。アルバムに入れると見やすくなりますし、ボックスに入れるとコンパクトに収納できますが、私はすべてデジタル化したいと思い暇あるごとにスキャンしています。
特別イベントに関してはフォトブックにしています。キャプションを付けて、写真のエピソードを書き添えると、後で見返したときに楽しさが倍増します。

7. ストーリーテリングを楽しむ

写真を整理する際に、キャプションを付けたり、関連するメモや物品を一緒に保管すると、より思い出が鮮明になります。例えば、旅行の写真にはその時のエピソードを書き添えると、後で見返したときに楽しさが倍増しますね。

ストーリームービーも作りたいと思うけどなかなか時間が取れません。

まとめ

古い写真を整理することで、思い出を大切に保管し、いつでも振り返ることができます。デジタル化や分類を工夫して、楽しく整理してみてくださいね!思い出の宝物はいつみても胸がホンワカしてきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次